おおたサステナブルアクションとは?

巣ごもり消費の影響で、家庭ごみが増えたのをご存知ですか?
この流れはもう少し続きそうです。
今年の夏は、環境負荷の少ない行動を区民一人一人が考える機会にしたい。
公益社団法人東京青年会議所 大田区委員会は、今年の夏、たくさんの参加型の企画を用意しました。
SNS
お知らせ
-
お知らせ
8月4日のビーチクリーンは雨天予報のため8月19日に延期となります。
雨天予報となりましたので、8月4日のビーチクリーンは8月19日(金)に延期となります。よろしくお願いします。 企画ページ -
お知らせ
オリジナルマイボトル&コンポストBOX作りワークショップを実施しました
オリジナルマイボトルワークショップ コンポストBOX作りワークショップ 今後予定しているイベントは 7月28日(木)13:00~の城南島スーパーエコタウン見学8月4日(木) 10:00~城南島ビーチクリーン となります。 […] -
お知らせ
事前申し込み制の企画の申込受付を開始しました。
事前申し込み制の企画の申込受付を開始しました。全企画、参加費用は無料です。各企画ページより参加申込をお願いします。 城南島スーパーエコタウン見学https://sustainableaction.tokyo/visit- […] -
お知らせ
「マイボトル応援店ステッカー」事業の協力店が5店舗になりました。
「マイボトル応援店ステッカー」事業の協力店に、羽田イノベーションシティの3店舗が加わり5店舗になりました。 協力店につきましては、企画ページにて、一覧を掲載させていただきます。マイボトル応援店ステッカー企画ページ 本企画 […] -
お知らせ
「おおたサステナブルアクション」協賛受付を開始しました。
おおたサステナブルアクション協賛受付を開始しました。 詳細は協賛依頼書及び協賛資料をご確認ください。 多くの方々に協賛いただけると幸いです。 -
お知らせ
「マイボトル応援店ステッカー」事業を開始しました。
「マイボトル応援店ステッカー」事業を開始しました。 本事業は、大田区内の飲食店に「マイボトル応援店ステッカー」を掲示いただき、コーヒー等のドリンクのテイクアウトの際、マイボトルが使用可能なことを分かりやすく案内する事業で […]
企画日程
日程 | 内容 | 会場 |
---|---|---|
2022年6月1日(水)~8月31日(水) | マイボトル応援店ステッカー | 大田区内 協力飲食店 |
2022年7月17日(日)10:00~11:30 | オリジナルマイボトル作り ワークショップ | HITONAMI 大田区池上3-12-10 |
2022年7月17日(日)13:30~16:00 | オリジナルコンポスト作り ワークショップ | HITONAMI 大田区池上3-12-10 |
2022年7月28日(木) 13:00~16:00 | 城南島スーパーエコタウン見学 | 城南島海浜公園 大田区城南島4-2-2 |
2022年8月3日(水)~16日(火) | 環境展示 | グランデュオ蒲田3F連絡通路 大田区西蒲田7-68-1 |
2022年8月4日(木) 10:00~12:00 | 城南島ビーチクリーン | 城南島海浜公園 大田区城南島4-2-2 |
2022年8月7日(日)10:00~11:30 | オリジナルマイボトル作り ワークショップ | HITONAMI 大田区池上3-12-10 |
2022年8月7日(日)13:30~16:00 | オリジナルコンポスト作り ワークショップ | HITONAMI 大田区池上3-12-10 |
調整中 | キッズアンバサダー報告 | 大田区役所 大田区蒲田5-13-14 |
城南島スーパーエコタウン見学

大田区内にあるリサイクル工場を見学します。
城南島海浜公園に隣接する東京スーパーエコタウンは、環境問題に取り組む工場の集積地です。
事前申込制、参加無料です。
日時
2022年7月28日(木) 13:00~
※12:50までに集合場所にお集まりください。
見学施設
東京スーパーエコタウン(城南島地区)
- 株式会社タケエイ 東京リサイクルセンター
- 株式会社アルフォ 城南島第2飼料化センター
- バイオエナジー株式会社 城南島食品リサイクル施設
- S.P.E.C.株式会社 エコレ城南島
- 高俊興業株式会社 東京臨海エコ・プラント
- 成友興業株式会社 城南島第二事業所
※ 6施設のうち2施設をご案内します。
集合場所
城南島海浜公園 管理事務所前
大田区城南島4-2-2
城南島ビーチクリーン

城南島海浜公園でビーチクリーンを体験します。
クイズで楽しくゴミ拾いを行います。
事前申込制、参加無料です。
日時
2022年8月4日(木) 10:00~
場所
城南島海浜公園
大田区城南島4-2-2
ワークショップ

災害時にトイレにもなるオリジナルコンポストの制作とオリジナルマイボトルを作るワークショップを開催します。
事前申込制、参加費・材料費は無料です。
日時
オリジナルマイボトルワークショップ
2022年7月17日(日) 10:00~11:30
2022年8月7日(日) 10:00~11:30
オリジナルコンポストワークショップ
2022年7月17日(日) 13:30~16:00
2022年8月7日(日) 13:30~16:00
場所
HITONAMI
東京都大田区池上3-12-10-1F
※HITONAMI は2022年7月に移転しています。移転先は池上文化センターの近くです。お間違いの無いようお願いします。
展示企画

JR蒲田駅 グランデュオ蒲田連絡通路にて環境問題に関する展示を行います。
家庭ゴミが増えるとどうなるのかを学んで頂きます。
展示期間
2022年8月3日(水)~16日(火)
※ 展示をご覧いただける時間帯はグランデュオ蒲田の営業時間内となります。( 平日・土曜 10:00~21:00 / 日曜・祝日 10:00~20:30 )
※ 展示最終日の展示終了時刻は19:00までとなります。
場所
グランデュオ蒲田3F連絡通路
大田区西蒲田7-68-1
マイボトル応援店ステッカー

大田区内の飲食店でマイボトルが使用できるお店にステッカーを掲示します。
マイボトルが利用できる店舗については、詳細ページにてご確認できます。
実施期間
2022年6月1日(水)~8月31日(水)
キッズアンバサダー報告

「ワークショップ」「城南島ビーチクリーン」「スーパーエコタウン」のいずれかに参加いただいた小・中学生には、その場でキッズアンバサダー表彰状をプレゼントします!
そして、参加いただいた小・中学生の中から代表メンバーを選抜し、大田区役所に報告しに行きます。
日時
2022年8月下旬(調整中)
場所
大田区役所
チラシ・ポスター

チラシ表面

チラシ裏面

ポスター
運営・協力
主催
公益社団法人東京青年会議所 大田区委員会
後援
大田区
大田区教育委員会
おおたクールアクション推進連絡会
協力
東京スーパーエコタウン協議会
東京都港湾局
ジェイアール東日本商業開発株式会社
良品計画株式会社
大田区商店街連合会
SNS
お問い合わせ
公益社団法人東京青年会議所
〒102-0093
東京都千代田区平河町2-14-3
青年会議所会館2F
電話:03-5276-6161 FAX:03-5276-6160
【担当】
公益社団法人東京青年会議所 大田区委員会
担当 : 福田 文明
TEL : 090-5546-4738